QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
hugel
hugel
松本市にあるパン屋 『ブロート ヒューゲル』 の ダ~ブログです。
オーナーへメッセージ

2009年12月31日

**2009年12月31日**

**よいお年をお迎えください。**


毎年 12月31日は 主人より2時間遅い出勤ですface02

(2時間 余分に暖かい布団の中で ミキサーの音が

なんと心地良い子守唄のよう・・・icon12

毎年 この日は 注文いただいた乗鞍の宿への

配達分のみの製造です。

食パン3斤 本日36本

カイザー 110ヶ

これだけの方のお口に届くなんて・・・

考えるだけでも本当に嬉しい事です。

1年の仕事納めの日です。

1つ1つの工程を丁寧に・・・



今年は 最後の最後に ちょっぴり 

『ドッキリ』 『ハラハラ』 のハプニングが発生したものの

周りの方に 助けていただいて なんとか 無事 

2009年も仕事納めをさせていただきました。

(年末の忙しい最中 Mさん本当にありがとうございました!)


今年一年 沢山の方と出逢い 新しい素敵な事を学ばせていただき、

沢山の笑顔を頂きました。

本当に ヒュ-ゲルに関わってくださった皆様

本当にありがとうございました。

そして、どうぞ これからも末永く宜しくお願いいたします。


来年の目標は 『1瞬 1瞬 を大切に過ごす事』 です!

お店にと足を運んでくださるお客様ともう少し

ゆっくりお話出来るように 只今 思案中ですface01










明日が お休みだろうと お正月だろうと 私たちの体内時計は・・・

変わりません・・・でしたface08

年越しも 夢の中で・・・icon12


どうぞ 皆様 よいお年をお迎えください。

℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com

こちらも更新中・・・  ヒューゲル オーナーブログ


                 続きを読む

Posted by hugel at 19:45Comments(2)日記

2009年12月26日

**Galette des rois**

 **Galette des rois**

2009年 クリスマスは皆様どのようにお過ごしでしたか?

私たちは いつも通りに 仕事を終え、夕食には ・・・

ちょっぴり 贅沢に 2009年度 収穫したライ麦使用の 『プンパニッケル』 と 『グリンデルブロート』

じっくり味わいました。

今年も沢山の方にご協力いただいて 無事ライ麦も収穫出来た事への感謝の気持ちで幸せな気分になりながら・・・


勿論 お気に入りのアドカボのディップと共に・・・icon28

残念ながら クリスマスケーキは・・・

get 出来ず・・・face07

来年までおあずけです・・・icon11

そして、
気になるサンタさんは・・・と言うと・・・face05



やって来ましたよ! お昼頃 大きなバックを持って ・・・icon16

ヒュ-ゲルのパンを沢山購入いただいて・・・

今朝は 5時30分に家を出てきましたicon12

と お話くださり、これから このパンをお友達に配りに行きます・・・と。

(何処へ???)

ディズニーランドの近くに住むお友達に・・・icon22


・・・本当に頭が下がります・・・

そう言えば・・・ 去年も・・・

本当に 感謝の毎日です。 

私たちにとってのサンタさんからの贈り物でした。

まだまだ頑張らなくっちゃ・・・icon16













**さて・・・さて・・・**

本日より 『シュト-レン』 に代わり

『ガレットデロワ』 が店頭に並びました。 (12:00~)

店頭には 1/4カットしたものが・・・





中には 手作り 『フェ-ブ』 が 1つ・・・

『フェ-ブ』 は 全て私たちとs・k先生の3人の手作りです。





どれとして同じ物がありません。

ご予約いただいた方には お好きなものを1つ選んでいただけす。

そして、お持ち帰りには こんなboxをご用意しております。

王冠と素敵なカード付き(s・k先生作) です。






ブロートヒューゲル&S.Kコラボ商品 『ガレット・デ・ロワ』 

直径約18cm 1500円  賞味期限4日間


店頭には カットしたものが並びます。

ホールでのご希望の方は 事前にご連絡お待ちしております。

どうぞ宜しくお願いいたします。


年内のお休みは 29日(火)・31日(木)です。 30日(水)は 営業致します。

℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com


こちらも更新中・・・  ヒューゲル オーナーブログ

               

℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com



  

Posted by hugel at 20:49Comments(4)店頭販売のみ

2009年12月24日

**素敵なクリスマスをお過ごしください**

**Merry Christmas!**



素敵なクリスマスを・・・




明日も 元気に営業しております!

皆さまのお越しをお待ちしておりますface02

℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com
  

Posted by hugel at 18:02Comments(2)日記

2009年12月23日

**本日 12月23日(水) 営業いたします!**

**お知らせ**

本日は・・・

プンパニッケル (9時30分~)

石窯オブースト

石窯プレーン

石窯フォルコンフルーツ

ピーカンナッツ

ブレッツェル (12時~)

食パン (12時30分~)

通常の菓子パン・フランスパン

・・・店頭にならびます!




シュト―レンもご用意してお待ちしておりますface01


お電話でのお取り置きも承ります。

どうぞ よろしくお願い致します。




℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com






  

Posted by hugel at 06:34Comments(4)パン

2009年12月22日

**市ヶ谷駅へ・・・**

 **東京駅を後に・・・icon16**

ちょっぴり 更新が遅くなりました・・・face04

icon16・・・icon16・・・icon16


次に 目指したのは・・・icon18

輸入食材セレクトショップ・コルンボードのお店へ・・・

理由は、勿論ドイツパンとそれに関する情報収集に・・・

そして オーナーのこの一言にひかれ・・・↓

『食とそれにまつわる情報の共有の場にしたい。』

私たちも お店をオープンした時から そう思い続けていました・・・

自分達が作るパンとそれに関わる情報に共有の場になれれば・・・とface01

『ブロート ヒュ-ゲル』

『brot-hugel』

hugel・・・って 『丘』 って意味なのです。

丘って なぜか丘に向かって登りたくなりません?


パンの丘・・・パン(関わる事)を求めて人が情報が集まれば良いな。

丘に人が集まるみたいに・・・

何年前 NHKの朝の番組で (確か湯布院が舞台の・・)やっぱり丘にレストラン?があり

(そこにも窯があったんですね。)

そこに 人が集まり ・・・・

hugel には そんな意味合いがあります。(実は・・・)

丘の上から パンを焼く煙が・・・ 四季折々の日々を楽しみながら・・・・

(なんて 希望していましたがicon10



さて そして 一番の目的が・・・





頂いて来ました。

こんなご提案もいつかヒュ-ゲルでも出きればいいな・・・と。

思っています。



実は こちらのお店にたどり着くまでに 駅から歩く・・・歩く・・・

迷う・・・迷う・・・icon10

そして ようやく辿り着いてみたら ・・・

さっき ここ通ったね・・・face07


そして 色々なお話を奥様から伺い・・・

後学の為にとも・・・ 本当勉強させて頂きました。

ありがとうござました。 そして、

楽しく過ごさせて頂きました。(気がつけば・・1時間以上は居たかも・・・face07


そして、また テクテクと 駅へ向かいましたicon16



お問い合わせ・ご予約は・・・

℡/fax 0263-48-2215

mail: info@brot-hugel.com


こちらも更新中・・・  ヒューゲル オーナーブログ

               ヒューゲルからのお知らせ


  続きを読む

Posted by hugel at 17:15Comments(0)日記

2009年12月18日

**そして、次にgetしたのは・・・**

**がレット・デ・ロワのご予約は・・**

ガレット・デ・ロワのご予約承り中 です。




 
ご予約は 12月25日 で締め切らせていただきます。

お引取り日・・・12月30日(水)・1月4日(月)

時間・・・お昼の12時から

・・・とさせていただきます。

また お引取り日 上記以外でもご相談させて頂きますので 宜しくお願い致します。

℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com




  続きを読む

Posted by hugel at 20:12Comments(0)日記

2009年12月17日

**プチ勉強会はまだまだ続きます・・・**

**そして・・・**

シュトラスブールの旅は まだまだ続きましたface02

同じフードコーナーで・・・

アルザス料理ワンプレートを 注文・・・icon28





小さな厨房の中では シェフが1人てんてこまい・・・icon10

ちょっぴり 並んいる私たちにも良い感じの緊張感が・・・icon12

丁度 ランチタイムだったので 近くのビジネスマンも順番待ち。

『あっ! 厨房のブレーカー 飛んじゃった・・・face07





丁度 前に並んでいた男性と 受付の男性が 2人で ●X△□・・・・・

フランス人・・・?

それも 私の頭2つ分上空での会話なので なんだか ここは何処?

思わず 次の注文 日本語で通じるのかな・・・?。。。。icon11

・・・どきどきの一瞬でしたicon16





*訂正・・・クナックソーセージでした。

やっぱり 何を食べたかわからないとね・・・

何でも記録・・・記録・・・face02



そして そして まだまだ この日は 始まったばかりでした・・・

続くicon16


℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com


こちらも更新中・・・  ヒューゲル オーナーブログ

               ヒューゲルからのお知らせ
  

Posted by hugel at 20:11Comments(0)日記

2009年12月16日

**ガレットデロワ ご予約たまわります**

**只今 ガレットデロワのご予約承り中**

まだまだ クリスマス気分でいたいface05

只今 シュト-レン 販売中です!

地方発送も承っております。

是非 ご連絡お待ちしております!





*写真左下の王冠のものが 今回発売予定の 『ガレットデロワ』 です!*

そして、 クリスマス後の26日から 店頭には 『ガレットデロワ』もお目見えしますicon12

『ガレットデロワ』・・・王様のお菓子

手作りフェ-ブは 誰の元へ・・・?

前回作ったフェ-ブもしっかり完成し 手元にございます。

完成品は いかに?face02

ご購入時に お好きなものを選んでいただこう・・と思っています。

ご予約頂いたものに関しましては、

12月30日(水)・1月4日(月) 12時~の店頭にてお渡しとなります。 


12月26日から店頭販売も致します。

是非s・k先生とのコラボ商品 『ガレットデロワ』 いかがでしょうか?



℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com



  

Posted by hugel at 19:02Comments(0)お知らせ

2009年12月16日

**ストラスブールのマルシェ・ド・ノエル 2009**

  **タルト・フランベを求めて・・** 
 

行ってきましたicon16 

バスに乗り・・・電車に乗り・・・ひたすら歩き・・・icon18

**1日 ドイツパンを求めて・・・日帰りプチ勉強会の巻**





東京国際フォーラムで開催中の  『ストラスブールのマルシェ・ド・ノエル 2009』 

この素敵な情報を下さったのは 勿論 s・k先生

本当に ありがとうございましたface01





やっぱり薪釜にひかれて・・・?

現地からこちらの特製釜を持ち運ばれ・・・face08

職人夫妻が秘伝のレシピで作る焼きたてを・・・





頂いて来ましたface05

薄い生地にたまねぎとベーコンとサワークリームがトッピングされ 薪釜で焼き上げられていました。

とてもシンプルでとても軽く 『美味しい!』

粉は何・・・かな?

似たもの作れるかな~・・・?

あの釜はどうなってるのかな・・・?・・・なんて 覗きこみ・・・face07

そして 一緒に注文したドリンクは・・・

蜂蜜職人さんが作ったという 『ホットりんごジュース』face05

りんごジュースの中に蜂蜜とスパイスが・・・(何かは???不明??)

体が温まり・・・香りが良くって 上品な甘さがとても満足できました。

りんごに蜂蜜にホット・・・?

始めはなんだかあまったるそう・・・icon10

なんて 思いながらも注文しましたが、見事に嬉しく裏切られましたface05

素材が1つ1つが生きていて シンプルだけど 美味しい!

私たちが求めるものが ここにはありましたface01

さてさて・・・まだまだ 続きます。

お楽しみに・・・icon12

℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com 
  

Posted by hugel at 16:43Comments(4)日記

2009年12月14日

**スペルトリュスティックサンド**

**収穫祭・・・?開催です!**



 

突然ですが・・・icon16

来週12月20日(日) 12時~

1日限定 イートイン開催です!

今回は 新作のスペルト使用したリュスティックをサンドにしました!

オーナー新作のドイツブロートも1品お目見えする予定なので 収穫祭の予行練習・・・?

それとも 収穫祭・・・?

クリスマスも近い事なので少し豪華に楽しいプレートになる予定です!


寸前にお知らせで申し訳ありません。

今回のメニューは・・・

●スペルトリュスティックサンド・・・前回のまかない食でとても好評だったので・・・

●ドリンク付きで 950円 (コーヒー or アップルタイザ- or コンコウドジュースの1品)

●オーナースペシャルドイツブレッド・プチチュ-ビックチーズ 付き(予定)



勿論 この日も強力な助っ人をお願いしておりますicon12

お楽しみに・・・icon12


是非 皆様のご来店をお待ちしております。

*12時~15時頃まで ですが、売れきれ次第終了とさせていただきます。

 
ご予約も承ります!


℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com


明日・明後日は お休みを頂いております。

  

Posted by hugel at 20:43Comments(0)お知らせ

2009年12月11日

**Dinkel  リュスティック**

**Dinkel (ディンケル)**

海綿みたいな内層に・・・face08





スティック状にカットして・・・icon28





ディップでもつけて、ディナーとしますか・・・face02





オリーブの実を丸ごと入れ、

ディンケル小麦を使用した リュスティック・・・

数回試作を繰り返し、そろそろ店頭に並ぶ日も近いようですicon12


℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com
  

Posted by hugel at 20:06Comments(0)パン

2009年12月10日

**店頭に並びます**

**お知らせ**

明日11日(金) 午後には・・・

『スペルトバケット』・・・ 1本 350円




『コール コップフ ブロート』・・・グラム売り(1/4ケ  250円前後)



が 店頭に並びますface01

コールコップフには、オリーブの実を丸ごと入れたものと プレーンタイプ2種類あります。

是非 皆様のお越しをお待ちしております。

また お電話でのお取り置きも承りますicon29


℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com
  

Posted by hugel at 12:49Comments(0)店頭販売のみ

2009年12月09日

tea party

**lets have a fun**


先日 tea party にお誘いいただきましたface02

それも なんと良いタイミング・・・

お店の定休日に・・・icon12


1人 1品 持ち寄りで・・・icon27





もう テーブルにセッティングされた時点で 満足~face05

お忙しい中 今回の企画とセッティングをしてくださり ありがとうございました。

そして ご一緒させていただきありがとうございました。

そして、お仕事でご一緒出来なかったのに・・・美味しい差し入れ頂きありがとうございましたicon28

すっかり 気持ちも お腹も 満たされて 帰宅しましたface01

楽しいおしゃべり・・・♪

美味しい食事・・・icon28

心地良い場所・・・icon25

全てに感謝ですicon12

ありがとうございましたface05


・・・PCの調子がまだまだ本調子でないので 恐る恐る更新ですface07







  

Posted by hugel at 19:13Comments(6)日記

2009年12月05日

そうめんも洋風に・・・?

 **イタリアン風・・・**


以前から 気になっていた イタリアン風・・・『そば』

おそばが イタリアン風に・・・?

おまけに 最近凄く気になっていたのが・・・

『バルサミコ酢』

本日のお昼のメニューも・・・





そばが無かったので 手元にある 『そうめん』で・・・

使用した ドレッシングは・・・

オリーブオイル ・ バルサミコ酢 ・ 醤油・・・・

なんだか 不思議なお味でしたicon10


**おしらせ**

『シュトレン』 の発送を開始致しました。

是非 今年は ヒュ-ゲルのシュトレンで 素敵なクリスマスをお迎えください。

只今 店頭でも ご試食・販売いたしております。

どうぞ 宜しくお願いいたしますface01





  

Posted by hugel at 19:39Comments(2)日記

2009年12月02日

**シュト-レン販売開始です**

**メレンゲ菓子 サンタ・・・**

昨日・今日と定休日でしたので・・・

昨日は 乗鞍へ、冬支度の準備に・・・icon16

今日は 明日の仕込みと買出しに・・・face01

そして、明日からいよいよ シュト-レンの店頭での販売開始ですicon27

そして プレゼントに発送も開始いたします。

以前ご紹介したクリスマスクッキーだけでは 足りなくて・・・icon10
 
沢山のサンタさんが仲間入り・・・icon12

今年の手作りケーキに是非 仲間入りさせてくださいねface05






どの サンタさんがお好みですか?


℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com
  

Posted by hugel at 19:37Comments(0)お知らせ