QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
hugel
hugel
松本市にあるパン屋 『ブロート ヒューゲル』 の ダ~ブログです。
オーナーへメッセージ

2007年12月27日

年末年始のお知らせです。

年末年始のお知らせです。

今年は 12月30日(日)am9:00~pm6:00まで。

年始は  1月5日 (土)am9:00~pm6:00から通常営業いたします。

31日は今年最後のパンを持って乗鞍に行って来ます。
ご予約を頂いているパンの配達です。
きっと雪道だろうな~~icon04
ちょっと不安ですが、久しぶりにちょこっとリゾート気分を味わってこようと思っていますface02

お店の煙突から。。。icon15



窯にパンを入れる様子です。。。icon15
  

Posted by hugel at 05:39Comments(0)

2007年12月22日

***ラストシュトーレン*** のお知らせです。

今年 なんだかんだ言いながら結局全部で90ヶ程のシュトーレンを焼きました。

お陰さまで クリスマスを目前にあと5ケ程です。face05

店頭で お客さまにドイツではシュトレーンを一切れ一切れ食べながらクリスマスがやってくるのを楽しみに待つ習慣があるんですよ。。
と お話させて頂くと「なんてロマンチックなんでしようface05」と関心を持ってご購入くださったり、

お客さまの中には、
「クリスマスまでもたないわ!」とまた一つ追加で購入くださったり、face01

離れた御友達への贈り物につかってくださったり。。。

毎年 毎年 少しづつ そんなクリスマスの楽しみ方が広がれば素敵だな~。。。と思います。

今年のクリスマスはきっと ホワイト クリスマスになりそうな。。
そんな気配のお天気です・・・






  

Posted by hugel at 14:55Comments(0)

2007年12月18日

***チョコデニッシュ***

今のシーズンにぴったりの板チョコを挟んだデニッシュです。
デニッシュ生地と生地の間に板チョコを挟み 
最後に さらにチョコをコーティングしてみましたface05

このデニッシュこの夏は冷蔵庫に冷やして 販売してみました。

チョコがカリカリして生地もパリパリしていました。
冷蔵庫に入れるとなんか生地がしっとりしそうな気がしていましたが。。。

でもそういえば、確か冷蔵庫って使いかけの砂糖やのり(食べる方)なんかも冷蔵庫に入れとくと固まったり、シナシナになんなかった様な。。。

パンは やはり焼きたてのイメージがありますが、個人的にはこの「チョコデニッシュ」は少し冷やして食べた方がますます美味しさ倍増するのでは。。。と

えっ?と感じた方は 是非 お試しくださいねface01





  

Posted by hugel at 11:38Comments(0)

2007年12月14日

フルーツデニッシュ

りんごのデニッシュが終わりました。
ん~なにか新しいデニッシュ。。。face10

icon12 あっ!!icon12

風邪がはやってる。。。ビタミン取らなきゃicon10

と フルーツたっぷっり! 栄養たっぷり! のデニッシュが誕生しました。

パイナップルとみかんとダークチェリーの3種です。

個人的には ダークチェリーのデニッシュが大好きなのでまたお店に並べたいと考えています。


  

Posted by hugel at 11:36Comments(2)

2007年12月06日

クリスマスまでの限定です!



自家製カスタードクリームとチョコチップを混ぜ込んだ「カスター・チョコ」
のパンをクリスマス用にアレンジしましたface05

チョコをコーティングしてクリスマスプレートを・・・

ずーとケーキにはいつも可愛いチョコがついてるのに パンにはなぜ無いのかな~?なんて考えていましたが、今年はその疑問?をクリアーです。。
まだまだクリスマスには進化するかも?(いつもの気まぐれで。。)知れませんがクリスマスにも大いにパンを楽しんで頂きたいものですicon22  

Posted by hugel at 17:28Comments(0)

2007年12月06日

サンタ大集合です!

今年は お店にて こんな企画を計画してみましたface01



思いのままのサンタさんが大集合ですicon25

きっとみんな今年のプレゼントを思いながらサンタさんに服を着せてくれたんでしょうねface05

ご来店下さる子供さんの中には、「今日 玄関のドアにサンタさんを飾ったんだよ!」なんて 嬉しそうにお話ししてくれますface05

今年のサンタさんも大忙しですね。。。きっと。。。icon16










  

Posted by hugel at 05:40Comments(2)

2007年12月05日

プレゼントにいかがですか?

またまた昨日の定休日にきまぐれにひらめいてしまいましたicon12


シュトーレン こんなに食べやすく可愛くしたらもう少し親しみをもって頂けるかな~なんて。。。考えてこんなセットも作ってしまいましたicon27

やっぱり、少しお酒(フルーツにはたっぷりのラム酒)も使用しているし、
小さいお子様は何て言ったって 「クリスマスケーキ」だし。。
でも、少し食べてみたい! とか お友達へのクリスマスプレゼントに。。 とか 色々なシュトレンを食べ比べてみたい! とか。。。
きっと あると思うので。。。(私自身そうかも。。。)face05

と、思いついたのが こんな形になりました~~

メレンゲ菓子のスノーマンも一緒にくっついて来ます。。
美味しいコーヒーや紅茶とゆったりした気分で癒されてくださいね!!  

Posted by hugel at 18:25Comments(0)

2007年12月01日

クリスマスリース

先日、一足早くクリスマスプレゼントを頂きましたicon27


この季節になると毎年手作りのクリスマスリースを送ってくださる大切な友人です。。。ありがとうございますface05
もう何個目のリースでしょうか?
いつかこんな素敵なリースが作れるように習いに行こうとと思いながらなかなか実現しなくて、、、ごめんなさいicon11

今週 久しぶりに行って来ましたicon17
この山の麓で皆で泣いたり笑ったり一心不乱になりパンを焼いた頃も良い思い出ですよねface01  

Posted by hugel at 05:12Comments(0)