2009年12月16日
**ストラスブールのマルシェ・ド・ノエル 2009**
行ってきました

バスに乗り・・・電車に乗り・・・ひたすら歩き・・・

東京国際フォーラムで開催中の 『ストラスブールのマルシェ・ド・ノエル 2009』
この素敵な情報を下さったのは 勿論 s・k先生
本当に ありがとうございました

やっぱり薪釜にひかれて・・・?
現地からこちらの特製釜を持ち運ばれ・・・

職人夫妻が秘伝のレシピで作る焼きたてを・・・
頂いて来ました

薄い生地にたまねぎとベーコンとサワークリームがトッピングされ 薪釜で焼き上げられていました。
とてもシンプルでとても軽く 『美味しい!』
粉は何・・・かな?
似たもの作れるかな~・・・?
あの釜はどうなってるのかな・・・?・・・なんて 覗きこみ・・・

そして 一緒に注文したドリンクは・・・
蜂蜜職人さんが作ったという 『ホットりんごジュース』

りんごジュースの中に蜂蜜とスパイスが・・・(何かは???不明??)
体が温まり・・・香りが良くって 上品な甘さがとても満足できました。
りんごに蜂蜜にホット・・・?
始めはなんだかあまったるそう・・・

なんて 思いながらも注文しましたが、見事に嬉しく裏切られました

素材が1つ1つが生きていて シンプルだけど 美味しい!
私たちが求めるものが ここにはありました

さてさて・・・まだまだ 続きます。
お楽しみに・・・

℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com
Posted by hugel at 16:43│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
ダ~さん、充実したプチ勉強会!!
いろんな発見に、
興味津々のダ~さんが想像できます(笑)
ヒューゲルが、更に
パワーアップしそうですね~~~
いろんな発見に、
興味津々のダ~さんが想像できます(笑)
ヒューゲルが、更に
パワーアップしそうですね~~~
Posted by 季来里ふぁーむ・すずき(かおりんご) at 2009年12月16日 23:26
かおりんごさまへ
はい!
プチ勉強会・・・充実した16時間でした!(笑)
只今 筋肉痛で・・・(涙)
時には 思い切って出かけるべきですね!
色々な事が見え、素敵な出会いがありましたよ♪
続きも 少しづつ更新します!
(その前にオーナーブログで・・)
はい!
プチ勉強会・・・充実した16時間でした!(笑)
只今 筋肉痛で・・・(涙)
時には 思い切って出かけるべきですね!
色々な事が見え、素敵な出会いがありましたよ♪
続きも 少しづつ更新します!
(その前にオーナーブログで・・)
Posted by ダ~ at 2009年12月17日 16:41
こんばんは(*^。^*)楽しみにブログ拝見させていただいてます!
ストラスブルーのマルシェ・ド・ノエル
2009のことは知らなくて ダ~さんのブログで知り もう行きたくてたまらなくなってきてしまいました!!
すごく 雰囲気も素敵そうだし楽しそうですね!!
私も 日帰りで行ってこようかと 頭の中が ストラスブルーのことでいっぱいになってしまいました~
充実したプチ勉強会になって良かったですね(*^。^*)
更なるパワーアップにつながるといいですね!!
ストラスブルーのマルシェ・ド・ノエル
2009のことは知らなくて ダ~さんのブログで知り もう行きたくてたまらなくなってきてしまいました!!
すごく 雰囲気も素敵そうだし楽しそうですね!!
私も 日帰りで行ってこようかと 頭の中が ストラスブルーのことでいっぱいになってしまいました~
充実したプチ勉強会になって良かったですね(*^。^*)
更なるパワーアップにつながるといいですね!!
Posted by hina
at 2009年12月17日 21:18

hinaさまへ
こんにちは(^^
ブログ見てくださってありがとうございます!
hinaさんの頭の中も シュトラスブールで一杯ですか~♪
私もこの事を教えて頂いた時から もうこの事しかありませんでした(笑)
日帰りで是非!!
規模的には大きく無いので 本場のクリスマスマーケットをご存じの方は 物足りない感がありますが・・・
帰りのバスの時間ぎりぎりまで 有効利用して来ましたよ(笑)
こんにちは(^^
ブログ見てくださってありがとうございます!
hinaさんの頭の中も シュトラスブールで一杯ですか~♪
私もこの事を教えて頂いた時から もうこの事しかありませんでした(笑)
日帰りで是非!!
規模的には大きく無いので 本場のクリスマスマーケットをご存じの方は 物足りない感がありますが・・・
帰りのバスの時間ぎりぎりまで 有効利用して来ましたよ(笑)
Posted by ダ~ at 2009年12月18日 12:35