QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
hugel
hugel
松本市にあるパン屋 『ブロート ヒューゲル』 の ダ~ブログです。
オーナーへメッセージ

2009年01月28日

*収穫祭のお知らせ**

   **是非ご参加くださいface05**

昨年より告知しておりました『収穫祭』の詳細が決まりましたface05

先週 横浜に出かけ 『パンと食のアトリエ』 福屋さんと打ち合わせを・・・

なんだか・・・icon12楽しくなりそう・・・ですicon12


   

         <Komugi(小麦)ケーションしましょ!> 

    第1回 ヒューゲルのライ麦 初収穫を祝う収穫祭 

    ブロートヒューゲルと「パンと食のアトリエ eriBOON」コラボ

*念願の自家産ライ麦を使ってのライ麦パン作り、それを記念して、
皆で楽しいKomugi(小麦)ケーションの会をしたいと思います。

 『こむぎ』に関する事なんでも、パンを食べながらいろいろコミニュケーションしましょう… 

美味しいパンの食べ方、自宅でパンを焼いているがここが上手くいかない、麦を育ててみたい、石窯のお話、こんな講習会があったら…etc.

当日は、ヒューゲル産ライ麦を使ったライ麦パンはもちろん、普段は店頭に並ばないパンも、たっぷりご用意しています。icon28

「パンと食のアトリエ eriBOON」の福屋さんと一緒に企画したパンに合うお料理もご用意しています。icon16

東京・田園調布のデリカテッセン「パテ屋」のパテ、地場野菜を使ったスープやサラダ等、パンに合うお料理もお楽しみください。

ほんのひとときですが、パンのある食卓を囲んで、皆で楽しい時間をすごしませんか?face05


 *開催日時:2009年2月22日(日)  
               9時〜12時 定員10名
              14時〜17時 定員10名

*参加費用:お一人様 ¥4,000
  (ヒューゲル講習会にご参加くださった方 ¥3,500)   
   ・パンとお料理、デザート、ソフトドリンクのみ。
       アルコールは出ません。 

  ☆その他、詳細はお問い合わせください。

     ブロート ヒュ-ゲル  info@brot-hugel.com
                   tel  0263-48-2215
    

Posted by hugel at 18:00Comments(0)お知らせ