2008年01月26日
**タロロール**
タロロール
このパンは去年からご常連のお客さまと主人との直接の会話から製造が決定したパンです。
『タロロール』ハワイ出身のパンのようです。。。
このお客さまHさんは しばしば東京のお友達にヒューゲルのパンをプレゼントに使って頂いてました。その東京のお友達の方もパンが好きでブログをお持ちで主人がその方のブログにお邪魔しました所。。。。タロロールがその方のブログに登場していました
Hさんもそのブログでこのタロロールがとても気になっていた。とのお話で。。。
それは、東京の原宿にあるパン屋さんのタロロールです。。。。
なんとそのお店は主人が長野に来る前に勤めていたお店で主人もそこで作っていた。。。!
と言う偶然の偶然?から
『食べてみたい!』のHさんの一言から始まりました
で、本日ようやくお店に並ぶことになりました。

このパンには 紫イモ・里芋が入っています。生地のピンク色は紫イモのしわざです。。。そして里芋は食感に貢献?しています。
私的には、実は主人が作ったパンの中で初めての食感?だったので戸惑いが。。。
かなりふわふわ。。しっとり。。もちもち。。かるい!です。。。パンなのにほのかに焼き芋の香りが。。。
Hさんはたまたま(本日焼く予定は伝えていなかったのに。。。)焼き上がった時間にご来店くださったので、早速試食して頂きました
かなり食感が気に入ってくださったのか。。。焼きたてを1つ。。。そして熱がとれて 味が落ち着いた頃にもう1つ。。。
ありがとうございます。
*東京の物とは若干材料が手に入らないものもありましたので、それは代わりのものを使用しております。(勿論 添加物・保存料は使用しておりません。)
また、申し訳ありませんが常時店頭に並ぶ製品に少し時間がかかると思いますのでご了承ください。

このパンは去年からご常連のお客さまと主人との直接の会話から製造が決定したパンです。
『タロロール』ハワイ出身のパンのようです。。。

このお客さまHさんは しばしば東京のお友達にヒューゲルのパンをプレゼントに使って頂いてました。その東京のお友達の方もパンが好きでブログをお持ちで主人がその方のブログにお邪魔しました所。。。。タロロールがその方のブログに登場していました

Hさんもそのブログでこのタロロールがとても気になっていた。とのお話で。。。
それは、東京の原宿にあるパン屋さんのタロロールです。。。。
なんとそのお店は主人が長野に来る前に勤めていたお店で主人もそこで作っていた。。。!

『食べてみたい!』のHさんの一言から始まりました

で、本日ようやくお店に並ぶことになりました。

このパンには 紫イモ・里芋が入っています。生地のピンク色は紫イモのしわざです。。。そして里芋は食感に貢献?しています。
私的には、実は主人が作ったパンの中で初めての食感?だったので戸惑いが。。。
かなりふわふわ。。しっとり。。もちもち。。かるい!です。。。パンなのにほのかに焼き芋の香りが。。。
Hさんはたまたま(本日焼く予定は伝えていなかったのに。。。)焼き上がった時間にご来店くださったので、早速試食して頂きました

かなり食感が気に入ってくださったのか。。。焼きたてを1つ。。。そして熱がとれて 味が落ち着いた頃にもう1つ。。。
ありがとうございます。

*東京の物とは若干材料が手に入らないものもありましたので、それは代わりのものを使用しております。(勿論 添加物・保存料は使用しておりません。)
また、申し訳ありませんが常時店頭に並ぶ製品に少し時間がかかると思いますのでご了承ください。