QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
hugel
hugel
松本市にあるパン屋 『ブロート ヒューゲル』 の ダ~ブログです。
オーナーへメッセージ

2010年03月02日

**2010年ヒュ-ゲル収穫祭 最終章**

  **ヒュ-ゲル収穫祭のご報告・・・最終章** 

収穫祭の最後は・・・

乗鞍 『スノーシュー』 満喫ツアーicon12

ガイドは ペンションウィンズのオーナーのご案内です。





さてさて 準備はOK!ですか~face02





これから目指すも所は・・・

(実は 私まだ一回も言った事がなかったりする・・・face07





朝からの雪で、周りの木が真っ白です。

この景色が大好きです。





シーンと静まりかえった森の中・・・

響く声はやっぱり私たちの笑い声のみ・・・icon12






『善五郎の滝』  今日の滝は 流れていました。

いつもは 真っ青に滝が凍るそうです!

絶対次回はそれを見に再チャレンジしよう!と・・・





ゆらゆら雪の中を散歩して・・・・

おまけにこんな素敵な所で 『コーヒータイム』 なんて・・・

なんて 幸せ過ぎますねface05





最後には 大変お世話になった ペンションウィンズのオーナーご夫妻の笑顔に見送られ・・・

本当に お世話になりました。


そして ご参加くださった皆様 この収穫祭の間  

行き届かない部分も沢山あり、皆様のさりげない温かいフォローを

各場面で頂き 助けていただき本当にありがとうございました。

そして・・・

こんな私たちですが、今後ともよろしくお願い致します!

沢山の素敵な出会いに感謝の気持ちで一杯ですicon12

本当に皆様 お疲れ様でした。

そして ありがとうございました。





**パン講習会やイベント参加・移動販売等により、営業時間の短縮や臨時休業の場合がございます。

 遠方からお越しの際は事前に営業時間をご確認いただければ幸いです。**




ヒューゲルブロートのご案内
は こちらから・・・

ご予約・地方発送等ご相談ください。

℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com


こちらも更新中・・・  ヒューゲル オーナーブログ

              ヒューゲルからのお知らせ


  

Posted by hugel at 17:00Comments(4)ヒューゲル収穫祭

2010年03月02日

**2010年ヒュ-ゲル収穫祭**

  **ヒュ-ゲル収穫祭のご報告・・・その4** 

まだまだ・・・続きます・・・icon16

28日(日)・・・朝6時から石窯に火をいれます!

夜中2時頃からの雨の音が気になり・・・icon03

そんな雨も朝作業時間には 雪に変わり・・・

『ほっ』・・・・と一安心icon04

昨日とはまた違った乗鞍の景色を見ることが出来ましたface02

・・・と喜んでいるのは・・・私だけ・・・icon11






さてさて 朝食前に パン焼きが待っていますicon16





2日目の課題作 『スペルトリュスティック』





2日目となると皆様も手際よく、一致団結・・・参加者の皆様で声かけが始まりましたicon12





共同作業・・・チームワークの良さに私達 見てるだけの人・・・face02





・・・が・・・icon10

プチハプニング発生???

最後の2つになり・・・『入りませ~ん~!!!』

ま~そんな事もありますよね。

でもご心配なく そこも皆様のチームワークで無事クリアーicon22

そうして焼き上げられたパンは 言うまでもなく・・・





失礼して 至福の瞬間を・・・



こっそり・・・激写・・・






初めてご参加くださった方も・・・

皆様の笑顔・・・頂きましたicon12




即席 パンの展示会も・・・face01

そして ようやく 朝食に・・・





本日の朝食のパンのご説明を・・・





朝食のヒューゲルブロート達も・・

ペンションさんの演出できちんと並べられ・・・





美味しい自家製スモークウィンナーと美味しい朝食を頂きました。



                                つづく・・・icon16




**パン講習会やイベント参加・移動販売等により、営業時間の短縮や臨時休業の場合がございます。

 遠方からお越しの際は事前に営業時間をご確認いただければ幸いです。**




ヒューゲルブロートのご案内
は こちらから・・・

ご予約・地方発送等ご相談ください。

℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com


こちらも更新中・・・  ヒューゲル オーナーブログ

              ヒューゲルからのお知らせ


  

Posted by hugel at 15:00Comments(0)ヒューゲル収穫祭

2010年03月02日

**2010年ヒュ-ゲル収穫祭**

  **ヒュ-ゲル収穫祭のご報告・・・その3** 

さてさて・・・

ようやく 待ちに待ったこの時を・・・

と・・・ その前に・・・


ご参加くださった方が皆様楽しい思い出をブログでUPしてくださってます!

こちら ・・・と こちら ・・・と こちら ・・・

また参加者の方にカメラマンの方がいらっしゃいました! アルバムはこちらを・・・



さてさて・・・

待ちに待ったこの時を・・・face05





ヒュ-ゲルブロ-トとウィンズさんの美味しいお料理と・・・





なんとface08

ご参加くださった 【ワインの通販 Flowlen】さまのご提案で・・・

こんな素敵な出会いは無い!と思い・・・

ご参加くださったこの方にも急遽お願いして・・・

ワインに合う 美味しいチーズのご提案も頂きましたface05





チーズは『Salon du fromage et vin』を主催されている小村幸子様に監修いただきました。

この場をお借りして ありがとうございました。






そして ワインとチ-ズのレッスンが始まりました・・・

私のお気に入りはなんと!!

『Bleu de Laqueuille』 と プンパニッケルの組み合わせface05

いつもチーズ売り場で『色々食べたいけど・・・』と迷いに迷って手を出さない事が多いのですが・・・

今回は口にした事の無いチーズを食べれて・・・

『美味しい!このチーズはこのパンに合うね・・・』

『このワインとこのパン新しい発見・・・』
 なんて声を聞きながら 

『どれどれ・・・』
・・・ うん! 『野沢菜とワインも最高・・・』・・・

なんて あちこちで広がる声を耳にしながら・・・・


またその上 今回の収穫祭にお仕事の都合上 

『参加出来なくてごめんね。』・・・と差し入れまでいただきました。

ママ様 いつもありがとうございます!


そして この日の長い・・・長い・・・1日は・・・

何故か??? マイケルジャクソンの歌が子守唄となり・・・

私たちは眠りにつきました。


                                つづく・・・icon16




**パン講習会やイベント参加・移動販売等により、営業時間の短縮や臨時休業の場合がございます。

 遠方からお越しの際は事前に営業時間をご確認いただければ幸いです。**




ヒューゲルブロートのご案内
は こちらから・・・

ご予約・地方発送等ご相談ください。

℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com


こちらも更新中・・・  ヒューゲル オーナーブログ

              ヒューゲルからのお知らせ


  

Posted by hugel at 11:15Comments(0)ヒューゲル収穫祭

2010年03月02日

**2010年ヒュ-ゲル収穫祭**

  **ヒュ-ゲル収穫祭のご報告・・・その2** 

さてさて・・・icon16

27日(土) 参加者の皆様がヒュ-ゲルのお店から大切に

乗鞍まで運ばれたのが・・・





きっと 一体何が出来るのか・・・?

一体自分は何をしているのだろう???

と頭の中で???が巡っていた方もいらっしゃったかも・・・face02





そして いよいよ・・・窯入れですicon12

灰を掻きだし・・・icon16

モップで床を拭き・・・温度調節し・・・icon16

『アッチッチ』工房内では 笑い声と歓喜の声と大変な事に・・・icon12





さてさて・・・結果はいかに???

何年経ってもこの瞬間だけは 『ドキドキ・・・face08』です。





『ブフ ヴァイツェンブロート』





もう 工房の中はパンの香りで一杯ですface05

しばし 至福の時を・・・face02




icon16・・・・icon16・・・・icon16 

なんて 言ってられません!

まだまだ 明日のパンの仕込みが残っていますicon10

これが終わらないと dinner time が・・・icon28






場所を変え、 ダイニングが講習会場へと・・・





明日も美味しいパンが焼けるの楽しみです!


                                つづく・・・icon16




**パン講習会やイベント参加・移動販売等により、営業時間の短縮や臨時休業の場合がございます。

 遠方からお越しの際は事前に営業時間をご確認いただければ幸いです。**




ヒューゲルブロートのご案内
は こちらから・・・

ご予約・地方発送等ご相談ください。

℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com


こちらも更新中・・・  ヒューゲル オーナーブログ

              ヒューゲルからのお知らせ


  

Posted by hugel at 10:01Comments(0)ヒューゲル収穫祭