2011年02月21日
**ヒューゲル収穫祭にむけ・・・**
**パン講習会やイベント参加・移動販売等により、営業時間の短縮や臨時休業の場合がございます。
遠方からお越しの際は事前に営業時間をご確認いただければ幸いです。**
毎月のお店のお休みは・・・ヒューゲルからのお知らせ を。
2011年2月26日(土)・27日(日)
『ヒューゲル収穫祭 in 乗鞍高原』開催の為、
お店はお休みを頂きます。
またご参加下さいます皆様には直接今週中に最終ご案内をさせて頂きます。
どうぞ 宜しくお願いいたします。
さて・・・
今年の収穫祭では・・・
皆様に『パンピール』or 『カッティングボード』の製作と
『石窯を使用してのパン焼き講習』を予定しています!
そして・・・
今年のパンは、何にしよう??かな~~??と・・・


『ヒューゲルオリジナル ノルマンディー rai』
試作が完成です

こちらの写真は、電気オーブンでの焼成ですが
当日皆様には雪の中・・・

夕食前にパンの仕込みをし・・・
朝食前に・・・

石窯で焼いて頂きます

パンの詳細については、当日オーナーからご説明いたします

そして、こちらの『ノルマンディー rai』
名前にもあるように ノルマンディー地方のパン
『魚介類と相性の良いパン』
早速この日の夕食に・・・

今までのヒューゲルブロートにはなかったタイプの
ブロートになりました


ほんの一例ですが、食べ方のご提案です

また これに使用した材料(麦)は
収穫祭の為に準備されたかのよう・・・

ヒューゲルライ麦は勿論の事、ライ小麦を栽培されている方が
『今年はこんな小麦(2種)収穫出来たのですが、
使ってみてください。』
とお持ちくださった小麦(2種)をブレンドしています!
そして、パン酵母は
ヒューゲルライ麦から起こしたサワー種を使用。

この小麦を使ったパンを今回参加くださる皆様に是非ご賞味頂きたと思います。
では、ご参加くださいます皆様 当日に備え、
くれぐれも体調管理とお怪我には十分お気をつけください

ヒューゲルブロートのご案内は こちらから・・・
ご予約・地方発送等ご相談ください。
℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com
こちらも更新中・・・ ヒューゲル オーナーブログ
**2011年10月10日 石窯講習会in乗鞍高原**
**石窯体験会のご報告**
**石窯ピザ焼き体験in乗鞍高原**
**シュタンベルク&ヒューゲルコラボ企画**
**乗鞍高原にて石窯パン&ピザ焼き体験**
**乗鞍高原・石窯パン&ピザ焼き体験**
**石窯体験会のご報告**
**石窯ピザ焼き体験in乗鞍高原**
**シュタンベルク&ヒューゲルコラボ企画**
**乗鞍高原にて石窯パン&ピザ焼き体験**
**乗鞍高原・石窯パン&ピザ焼き体験**
Posted by hugel at 18:47│Comments(4)
│講習会
この記事へのコメント
いよいよですね~
ワクワクしています!
今週は体調が超悪く、足・腰・首が痛くてとりあえずマッサージと針で何とか・・・
絶対良い調子で出掛けたいです。
所で今週は暖かいですが、いったいどんな服装で行ったらいいの?
やっぱり長靴はいりますよね(実は持っていない)
真冬の格好で良いのかな?
ワクワクしています!
今週は体調が超悪く、足・腰・首が痛くてとりあえずマッサージと針で何とか・・・
絶対良い調子で出掛けたいです。
所で今週は暖かいですが、いったいどんな服装で行ったらいいの?
やっぱり長靴はいりますよね(実は持っていない)
真冬の格好で良いのかな?
Posted by おがちょ at 2011年02月21日 21:15
おがちょさまへ
いよいよですね~~(^^
私達もワクワクします♪
お体大丈夫ですか??
乗鞍でゆっくり温泉にでも入って体休めてくださいね。
長靴荷物にならないようであればあった方がいいかも・・です。
しっかり防寒対策はしてくださいね。
去年も1日目は良いお天気でしたが、2日目は見事な白銀の世界でしたから。
また何かございましたらご連絡お待ちしております!
いよいよですね~~(^^
私達もワクワクします♪
お体大丈夫ですか??
乗鞍でゆっくり温泉にでも入って体休めてくださいね。
長靴荷物にならないようであればあった方がいいかも・・です。
しっかり防寒対策はしてくださいね。
去年も1日目は良いお天気でしたが、2日目は見事な白銀の世界でしたから。
また何かございましたらご連絡お待ちしております!
Posted by ダ~ at 2011年02月23日 05:18
ダ~さん、むふふ♪なブロート!!
【ヒューゲルオリジナル ノルマンディーRai】楽しみにしています。
えび~えび~と、
チーフが言ってるのですね(笑)
ヒューゲルさんだからこそできる
この乗鞍での収穫祭は、
本当に贅沢な時間ですね。
毎年、楽しみにしてるんですよ~
私もおがちょさんと同じく、
わくわくです!!!
【ヒューゲルオリジナル ノルマンディーRai】楽しみにしています。
えび~えび~と、
チーフが言ってるのですね(笑)
ヒューゲルさんだからこそできる
この乗鞍での収穫祭は、
本当に贅沢な時間ですね。
毎年、楽しみにしてるんですよ~
私もおがちょさんと同じく、
わくわくです!!!
Posted by かおりんご at 2011年02月23日 20:01
かおりんごさまへ
私も皆様と同じく、
わくわくです♪
時間に追われないでゆっくり炎とパンと向き合える時間・・・日々味わえない楽しさがあります(笑)
今年のパンも是非ご賞味ください!
旨い!!です(^^
私も皆様と同じく、
わくわくです♪
時間に追われないでゆっくり炎とパンと向き合える時間・・・日々味わえない楽しさがあります(笑)
今年のパンも是非ご賞味ください!
旨い!!です(^^
Posted by ダ~ at 2011年02月23日 21:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。