2008年02月18日
**黒ゴマ(全粒パン)**
黒ゴマ(全粒パン)
最近 本日限定パンやこの月限定パンを焼くことの楽しみを覚えてしまいました
勿論 いつご来店されてもある定番商品もありますが、その日その時に思いつくアイデアパンみたいなものや『作りたい!でも。。そんなに人気商品でもない。。。でも!作りたい!!』なんてパンもどうしても出てくるので。。。やっぱり。。作っちゃた。。。みたいな。。。
後、そんなに沢山焼いてもお店に並びきれないよ~
と言う事もあるので、やっぱりパンの説明書きの脇には。。。
『本日限定。。。とか日替わリパン。。。』なんて事も。
そして、本日限定パンは、
山葡萄の自家製自然酵母・国内産小麦・伊賀筑後オレゴン全粒40%・紅塩・黒煎りゴマ 使用

きっと あれー?何処かで見た。。。ことのある方も。。。。
こちらは『伊賀筑後オレゴン』と言う国産小麦を40%使用しています。
もちろん有機栽培されている農家さんより頂いて自店の石臼で
挽いて使用しています。

小麦はまるびをおびているのでついつい触りたくなるんですね
お店にも少し小麦の粒を展示しておりますが、やっぱり皆様興味シンシンです(^^
小さなお子様が『これな~に?』 っていう質問に
『これでパンを作るのよ。』 と。。
『ヘ~。そうなんだ~。。。』 と言う親子の会話。。。
その 『へ~!』 と言う発見の言葉がとても心地良い響きです。
。。。

その小麦を石臼で挽いたらこんなふわふわのお粉になります。
最近 本日限定パンやこの月限定パンを焼くことの楽しみを覚えてしまいました

勿論 いつご来店されてもある定番商品もありますが、その日その時に思いつくアイデアパンみたいなものや『作りたい!でも。。そんなに人気商品でもない。。。でも!作りたい!!』なんてパンもどうしても出てくるので。。。やっぱり。。作っちゃた。。。みたいな。。。
後、そんなに沢山焼いてもお店に並びきれないよ~

と言う事もあるので、やっぱりパンの説明書きの脇には。。。
『本日限定。。。とか日替わリパン。。。』なんて事も。
そして、本日限定パンは、
山葡萄の自家製自然酵母・国内産小麦・伊賀筑後オレゴン全粒40%・紅塩・黒煎りゴマ 使用

きっと あれー?何処かで見た。。。ことのある方も。。。。

こちらは『伊賀筑後オレゴン』と言う国産小麦を40%使用しています。
もちろん有機栽培されている農家さんより頂いて自店の石臼で
挽いて使用しています。

小麦はまるびをおびているのでついつい触りたくなるんですね

お店にも少し小麦の粒を展示しておりますが、やっぱり皆様興味シンシンです(^^
小さなお子様が『これな~に?』 っていう質問に
『これでパンを作るのよ。』 と。。
『ヘ~。そうなんだ~。。。』 と言う親子の会話。。。
その 『へ~!』 と言う発見の言葉がとても心地良い響きです。


その小麦を石臼で挽いたらこんなふわふわのお粉になります。