2010年02月06日
**2月27日・28日 ヒュ-ゲル収穫祭in乗鞍**
今月末の 『ヒュ-ゲル収穫祭』 では 2回石窯でパンを焼きます!
そして、そのメニューのご提案です

当初の予定していたメニューは・・・
カンパーニュと山食でしたが・・・
『収穫祭』 なので 普通じゃ物足りない!・・・と言う事で・・・

イメージ写真です。
そば粉配合の 『ブフ ヴァイツェンブロート』・・・(山葡萄酵母)
**上記の写真は 電気オーブンで焼いていますが これを石窯で焼きます!**
・・・・と
『ホルツオーフェン リュスティツク(ドイツ風)』 ・・・(ビール酵母)
**上記の写真は 電気オーブンで焼いていますが、これも石窯で焼きます!**
詳しくは オーナーブログにて・・・
電気オーブンで焼いた スペルトのリュスティックも とても香ばしかったです

そう言えば・・・
去年はこんなスペシャルランチも開催しましたよね

さてさて、2月27日・28日 『ヒュ-ゲル収穫祭』 まだ少しお席の方 御用意可能です。
ご興味のある方 是非お問い合わせください。
よろしくお願い致します。
また 既にお申し込みいただいている皆様 ありがとうございます。
工程表をご連絡させていただきます。
もう少々お待ちください。
℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com
こちらも更新中・・・ ヒューゲル オーナーブログ
ヒューゲルからのお知らせ
**2011年10月10日 石窯講習会in乗鞍高原**
**石窯体験会のご報告**
**石窯ピザ焼き体験in乗鞍高原**
**シュタンベルク&ヒューゲルコラボ企画**
**乗鞍高原にて石窯パン&ピザ焼き体験**
**乗鞍高原・石窯パン&ピザ焼き体験**
**石窯体験会のご報告**
**石窯ピザ焼き体験in乗鞍高原**
**シュタンベルク&ヒューゲルコラボ企画**
**乗鞍高原にて石窯パン&ピザ焼き体験**
**乗鞍高原・石窯パン&ピザ焼き体験**
Posted by hugel at 20:21│Comments(2)
│講習会
この記事へのコメント
そば粉配合の 『ブフ ヴァイツェンブロート』・・・(山葡萄酵母)
食べたい。
昨年の収穫祭のそば粉入りのパン、
美味でしたっ!!!!!!
今年は、予定が・・・残念(涙)。
食べたい。
昨年の収穫祭のそば粉入りのパン、
美味でしたっ!!!!!!
今年は、予定が・・・残念(涙)。
Posted by Nami at 2010年02月11日 16:54
Namiさまへ
『ブフ ヴァイツェンブロート』
そば粉が少し入るだけで生地って変わるものなのですね♪
沢山作りたいところですが、またまたそば粉の価格も上がってるそうですね・・・(涙)
今年は 『ゆめあさひ』も手に入りそうにありません(涙)
Namiさん農園・・・そろそろいかがでしょうか?(笑)
『ブフ ヴァイツェンブロート』
そば粉が少し入るだけで生地って変わるものなのですね♪
沢山作りたいところですが、またまたそば粉の価格も上がってるそうですね・・・(涙)
今年は 『ゆめあさひ』も手に入りそうにありません(涙)
Namiさん農園・・・そろそろいかがでしょうか?(笑)
Posted by ダ~ at 2010年02月13日 18:09