QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
hugel
hugel
松本市にあるパン屋 『ブロート ヒューゲル』 の ダ~ブログです。
オーナーへメッセージ

2009年11月16日

**仕事の後のお散歩**

**楽しいな~♪**

明日と明後日は お店の定休日です。

本日 営業終了後 軽く夕食を取り・・・

寒~い中 夜空を見にお散歩してきましたicon12

今日は 一日気温が低く ご来店くださったお客様も 『寒いね~』

・・・と 第一声・・・face02

たまには (いつもお店とパン工房は暖かいので・・・) 寒い外気を体中に受けて 気を引き締めないと・・・icon16

『ン~ 気持ちいい・・・』

そんな中 ふと・・・icon12

『雪の中でパンを焼きたい!』

第2回目のヒュ-ゲル収穫祭は参加型の雪の中で石窯を楽しむ会・・・なんて・・・face05

どう?・・・かな?・・・face07

1泊2日で・・・

みんなで石窯でお料理して・・・

**仕事の後のお散歩**



楽しいと思うんですけど・・・face05



℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com


タグ :雪の乗鞍

同じカテゴリー(日記)の記事画像
**ヒンメリ**
**パンから立ち上る贅沢なひと時**
**おにくるみ 2011**
**なかお農園**
**誘惑の多い今日この頃・・・**
**1ケ月違いのおにいさん**
同じカテゴリー(日記)の記事
 **ヒンメリ** (2011-10-26 20:59)
 **パンから立ち上る贅沢なひと時** (2011-10-23 07:39)
 **おにくるみ 2011** (2011-10-21 17:11)
 **なかお農園** (2011-10-20 11:23)
 **誘惑の多い今日この頃・・・** (2011-10-19 07:31)
 **1ケ月違いのおにいさん** (2011-10-15 15:59)

Posted by hugel at 20:56│Comments(10)日記
この記事へのコメント
雪の中の石窯かぁ・・・楽しそう~!
私の石窯だったらヒビが入りそうだな。
ヒューゲルの収穫祭には是非参加したいけど
そこまでたどり着ける人が何人いるか・・・な?
Posted by おがちょ at 2009年11月16日 21:40
え~♪
雪の中でパン作りなんて楽しそう♪

でも 私は辿り着けるかな。。。
Posted by NAO at 2009年11月16日 23:02
雪の中で石窯パン
『ステキ♪』 ・・・と言いたい所だけど
寒いところがニガテな私
持病もあるので辿り着けても・・・(- -;)

週末にクッキーパパがテラスの周りに
風除けのビニールシートを張ってくれました。
それでも寒いです。
乗鞍はもっと寒いよね?
Posted by クッキーママ at 2009年11月17日 08:23
おがちょさまへ

ここまでたどり着けたらきっと素敵な世界が広がると思ったのですが・・・(汗)
無理かな?

もっとパンのお話や食事をゆっくり楽しみたかった・・・という昨年ご参加くださった方のお声を参考に考えたのですが・・・

一応 開催場所は石窯のあるペンションにて
送迎も可能なのですが・・・
Posted by ダ~ at 2009年11月18日 17:27
NAOさまへ

雪の中でのパン作りとパンパーティーは・・・
最高に楽しいと思ったのですが・・・凹

NAOさんは雪道だめでしたね・・・(涙)
Posted by ダ~ at 2009年11月18日 17:34
クッキーママさまへ

凹・・・凹・・・凹・・・

これならゆっくりワインもOK!だと思ったのですが・・・(撃沈)
Posted by ダ~ at 2009年11月18日 17:38
ダ~さん、私、参加したい!!!!!
夢のような
素敵な企画ですね~~~~

もし、両親が茨城に戻っていなくて
わんわん軍団を預けられたら
絶対に行きたいです!!

石窯と雪だなんて
幻想的ですね。
Posted by かおりんご at 2009年11月18日 20:41
かおりんごさまへ

お帰りなさい~♪

ゆっくり休養できましたか?

冬の企画賛同頂けて嬉しいです!
乗鞍の雪の中・・・シンシンと雪の降る音・パチパチと薪の燃える音・炎を見ながら・・・
とっても心が温かくなります(^^
そして、美味しい石窯料理と楽しいおしゃべり・・
そこに 人が集まり至福なひと時を共有・・・

本当 夢・・・??みたいです・・・ね!
Posted by ダ~ at 2009年11月19日 20:17
ダ~さん  撃沈しないで。

とっても素敵な企画だと思います。是非是非参加したい企画ですが・・・・。
 私自身は、今年は松本へ3回も行きましたので、すぐは無理~。って思っていた所に、皆さん辿り着けなーいってコメント。そして見事撃沈してしまった ダ~さんのコメント。

 しんしんと雪の降る風景を見に、ここ3年間松本に通った私ですから、いつか実現させて下さいませ。
 雪を見に松本へ行く事もなくなったなぁって寂しく思っていましたので。
乗鞍の雪の中・・・シンシンと雪の降る音・パチパチと薪の燃える音・炎を見ながら・・・。
 そう、皆と楽しいおしゃべり。

 いつか いつか 実現させてくださいね。


 
Posted by 福岡県民 at 2009年11月19日 21:53
福岡県民さまへ

ありがとうございます!

いつか いつか 実現したい企画です♪
『継続は力なり』 ・・・ ですよね!
頑張りたい・・・とおもいます。

本当に、いつも暖かく・力強い お言葉ありがとうございます。

でも こうして皆様のご意見がお聞きでき嬉しいです!
反応くださるって事は とても関心を持って見ていてくださるってことですよね?

いつも感謝の気持ちで一杯です。
そして 本当に幸せだな・・・って思っています。

ご一緒に雪の中で石窯を楽しめる日がくるまで企画し続ける・・・と思います(^^
その日がやってくる日々を楽しみなら・・・♪
Posted by ダ~ at 2009年11月20日 20:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。