QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
hugel
hugel
松本市にあるパン屋 『ブロート ヒューゲル』 の ダ~ブログです。
オーナーへメッセージ

2009年04月22日

**楽し~い(^^ 休日**

       **野外学習・・・diary**

昨日は 早朝から ライ麦畑の草取りに・・・icon16

お天気に icon03マークがあったので、急げ・・・ 急げ・・・icon16

途中 今日は 博士婦人も助っ人に、ご一緒下さいました。

いつもありがとうございますface01

で、もう博士・博士婦人と そんな~ 畑にいるんですよ~・・・

始まりました・・・icon12

勿論 楽しい野外学習・・・icon22

『草取りは根っこは土に残してもOK!

地上の部分のみ取り払えば良いですよ・・・』

『えっ?』

『ペンペン草・・・どうしてペンペンと言うのか・・・?』 

『その前に ペンペン草とは?icon10
 

  


なんて 始まり・・・・

次は美味しい収穫体験・・・

これな~んだ?




ざる一杯の 菜の花摘み・・・face05

勿論 博士ご夫妻の畑から頂きました。

正直 菜の花って食べた事無かったです。

実家の京都でも季節には土手に沢山の菜の花を見ては育ったけど・・・

『食べる?』  って 感覚でしたから・・・

菜の花を前にして 収穫時期・収穫方法・種の利用方法・食べ方・・・

まで 延々と楽しいお話を聞きました。




そして、 今年初もの・・・・

頂いちゃいましたicon28

こちらも 博士ご夫妻の育てられている 『アスパラ』
採りたて新鮮そのもの・・・・ 柔らかい・・・icon12

私たちの大好物ですface05





さて、 楽しい時間もあっという間に・・・

この後、乗鞍でも 作業の続きが・・・・icon16

雨が降る前に 急げ・・・ 急げ・・・icon05
  

Posted by hugel at 07:13Comments(0)日記