2008年04月09日
**フランスパンの作り方を教えてください**
フランスパンの作り方を教えてください!

去年から種を捲いて…しっかり麦踏みをして・・・
こんなにフワフワに育っています

これはライ麦です。収穫が少し楽しみになってきました
ところで・・・・
春です・・・新学期が始まり、気分も新たに活動の季節です・・・
『良いですね~』 こちらまで何故かウキウキ気分になります・・・
そんな時、
『フランスパンの作り方を教えてください!』
『作るのを見てみたいです!』
目をキラキラさせながらきっぱりと・・・
思わずその熱意と言うか突然の真っ直ぐな発言に・・・
『あ~・・・え~と・・・』 私・・・たじたじです・・
なんと返事をすれば・・・
もうずーとフランスパンを食べて下さってます。そして、今日は胸に
『入学おめでとう』の桜のリボンが・・・
閉店後、早速主人と緊急会議です。
『嬉しいよね! その気持ち・・・』
関心をもっていただけて・・・見てみたい!とか 作ってみたい!とか
いつか大人になってもヒューゲルのフランスパンの味覚えてくれてるかな・・・
ちなみに主人自身が中学生の頃食べたフランスパンの味が忘れられなくこの道に進んだと言うストーリーがあるのでこの一言は本当に
嬉しいものです。
小麦が・・乳製品が・・
と言うこんな時に 私達パン屋が出来る事、
すべき事がこのお客様(少年)の一言で見えて来たようです・・・
『本当に いつもご来店ありがとうございます。』

去年から種を捲いて…しっかり麦踏みをして・・・
こんなにフワフワに育っています


これはライ麦です。収穫が少し楽しみになってきました

ところで・・・・
春です・・・新学期が始まり、気分も新たに活動の季節です・・・
『良いですね~』 こちらまで何故かウキウキ気分になります・・・

そんな時、
『フランスパンの作り方を教えてください!』
『作るのを見てみたいです!』
目をキラキラさせながらきっぱりと・・・
思わずその熱意と言うか突然の真っ直ぐな発言に・・・
『あ~・・・え~と・・・』 私・・・たじたじです・・

なんと返事をすれば・・・
もうずーとフランスパンを食べて下さってます。そして、今日は胸に
『入学おめでとう』の桜のリボンが・・・
閉店後、早速主人と緊急会議です。
『嬉しいよね! その気持ち・・・』
関心をもっていただけて・・・見てみたい!とか 作ってみたい!とか
いつか大人になってもヒューゲルのフランスパンの味覚えてくれてるかな・・・
ちなみに主人自身が中学生の頃食べたフランスパンの味が忘れられなくこの道に進んだと言うストーリーがあるのでこの一言は本当に
嬉しいものです。
小麦が・・乳製品が・・

すべき事がこのお客様(少年)の一言で見えて来たようです・・・
『本当に いつもご来店ありがとうございます。』
Posted by hugel at 18:30│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
うわ~、いいなぁ。
私も家が近かったら、フランスパンを作ってるところ見てみた~い♪
パンの講習会も参加してみた~い。
ホームベーカリーで時々、フランスパン作るけど、焼き上がった時のいい匂いとパキパキって聞こえる音だ~い好き。
ダ~さんのブログいつも美味しそうなパンが多くて見るのが楽しみ。
時々、真似して見るけど・・・
なかなか難しい^_^;
今度買います♪
私も家が近かったら、フランスパンを作ってるところ見てみた~い♪
パンの講習会も参加してみた~い。
ホームベーカリーで時々、フランスパン作るけど、焼き上がった時のいい匂いとパキパキって聞こえる音だ~い好き。
ダ~さんのブログいつも美味しそうなパンが多くて見るのが楽しみ。
時々、真似して見るけど・・・
なかなか難しい^_^;
今度買います♪
Posted by みかりん at 2008年04月12日 17:19
みかりんさんへ
おはようございます。
そうそうフランスパンが窯から出た時のパキパキッテ言う音に『パンから音が聞こえる!』って耳をかたむけてる子供たちもいますよ(^^
講習会も機会があれば是非お待ちしています。
大自然の中での親子でパン作りもきっと楽しいかも…
おはようございます。
そうそうフランスパンが窯から出た時のパキパキッテ言う音に『パンから音が聞こえる!』って耳をかたむけてる子供たちもいますよ(^^
講習会も機会があれば是非お待ちしています。
大自然の中での親子でパン作りもきっと楽しいかも…
Posted by ダ~ at 2008年04月13日 06:47