2008年03月05日
**麦踏み**
麦踏み①
昨日の定休日にようやく?雪解けの麦畑に行って来ました
確か数日前までは真っ白に雪に覆われていたような。。。
雨ですっかり畑の雪もなくなってしまい、緑色の麦が一列にきちんと並び顔をのぞかせていました。

そして、地道に麦踏み開始です
ひたすら・・・もくもくと・・・二人で麦をめがけ・・・

とにかく踏んで来ました
表面が浮いてきていたので踏む度に 『沈む・・・沈む・・・』
ちょっと歩きずらいな~~
しっかり愛情をもってしっかり踏んできたのできっと…丈夫に育つでしょう・・・
多分・・・
きっと・・・
昨日の定休日にようやく?雪解けの麦畑に行って来ました

確か数日前までは真っ白に雪に覆われていたような。。。
雨ですっかり畑の雪もなくなってしまい、緑色の麦が一列にきちんと並び顔をのぞかせていました。
そして、地道に麦踏み開始です

ひたすら・・・もくもくと・・・二人で麦をめがけ・・・

とにかく踏んで来ました

表面が浮いてきていたので踏む度に 『沈む・・・沈む・・・』
ちょっと歩きずらいな~~

しっかり愛情をもってしっかり踏んできたのできっと…丈夫に育つでしょう・・・

多分・・・


Posted by hugel at 17:08│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
だーさん、こんばんは。パンきちです。
雪もとけ、春間近ですか?自家栽培の小麦でパン。大変な手間だとは思いますが、とても素晴らしい話だと思います。
春は・・・花粉症でつらい私です(笑)。
↓抹茶メロンにサクラのワンポイントがとってもかわいらしいあんぱん。
どれも絶対手にとってしまいそう!た、食べたい。
雪もとけ、春間近ですか?自家栽培の小麦でパン。大変な手間だとは思いますが、とても素晴らしい話だと思います。
春は・・・花粉症でつらい私です(笑)。
↓抹茶メロンにサクラのワンポイントがとってもかわいらしいあんぱん。
どれも絶対手にとってしまいそう!た、食べたい。
Posted by パンきち at 2008年03月06日 00:33
パンきちさんへ
こんばんは。 このライ麦が今年無事収穫出来るかどうか本当に楽しみです♪
その時には絶対石窯でパン焼きパーティーですよね!
今年は夏にでも石窯をもう一基作るぞー!と隣で念じている方がいますので。。。
こんばんは。 このライ麦が今年無事収穫出来るかどうか本当に楽しみです♪
その時には絶対石窯でパン焼きパーティーですよね!
今年は夏にでも石窯をもう一基作るぞー!と隣で念じている方がいますので。。。
Posted by ダ~ at 2008年03月06日 19:40
旦那の畑のライ麦も
やっと雪の下から顔を出したようです。
ヒューゲルさんの畑より若干標高が高いので、
生育は幾分遅いようですが・・・
「いつでも見に来てください」とのことです。
やっと雪の下から顔を出したようです。
ヒューゲルさんの畑より若干標高が高いので、
生育は幾分遅いようですが・・・
「いつでも見に来てください」とのことです。
Posted by nam at 2008年03月08日 10:11
namさんへ
先日はご来店ありがとうございます。
ライ麦楽しみにしています。
またお休みの日にお邪魔させて頂きます(^^
御主人に宜しくお伝えください。
先日はご来店ありがとうございます。
ライ麦楽しみにしています。
またお休みの日にお邪魔させて頂きます(^^
御主人に宜しくお伝えください。
Posted by ダ~ at 2008年03月09日 05:46