2009年09月12日
**potet**
**カラフルポテト**
綺麗なもの・カラフルなもの・可愛いものには心を踊らされます
見ているだけで心癒される・・・
元気になれる・・
そして、食べて身も心も幸せに・・・

フライパンに並べて しばし観察・・・

で、結局皮のまま 丸ごと頂きました
ホクホク・・・ もちもち・・・ とっても美味しく頂きました。
御馳走様でした
綺麗なもの・カラフルなもの・可愛いものには心を踊らされます

見ているだけで心癒される・・・
元気になれる・・
そして、食べて身も心も幸せに・・・

フライパンに並べて しばし観察・・・

で、結局皮のまま 丸ごと頂きました

ホクホク・・・ もちもち・・・ とっても美味しく頂きました。
御馳走様でした

キタムラサキ・・・華やかな紫色が特徴・・・メークインに似た食感
アンデスレッド・・・丸い形で皮が赤い
インカのめざめ・・・小粒で黄色
ノーザンルビー・・・皮が赤色でサツマイモのような形
アンデスレッド・・・丸い形で皮が赤い
インカのめざめ・・・小粒で黄色
ノーザンルビー・・・皮が赤色でサツマイモのような形
Posted by hugel at 05:18│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
あの~
フライパンが大きいのですか?
それとも「おいも」が小さいのですか?
ぱっと見たら「お豆」かと思っちゃった(>_<)
馬鈴薯、薩摩芋、黒っぽいのは何かしら?
食物繊維とたんぱく質で栄養豊富!
まさにビタミンカラーですね(^_^;)
フライパンが大きいのですか?
それとも「おいも」が小さいのですか?
ぱっと見たら「お豆」かと思っちゃった(>_<)
馬鈴薯、薩摩芋、黒っぽいのは何かしら?
食物繊維とたんぱく質で栄養豊富!
まさにビタミンカラーですね(^_^;)
Posted by クッキーママ at 2009年09月12日 17:17
ホントにカラフルですね!
結局はその食べ方が一番おいしいのかも。
じゃがいもとローズマリーってとっても合いますよね!
ところで、代金の振り込み方法有難うございました。
忘れちゃダメですよぉ~。
結局はその食べ方が一番おいしいのかも。
じゃがいもとローズマリーってとっても合いますよね!
ところで、代金の振り込み方法有難うございました。
忘れちゃダメですよぉ~。
Posted by おがちょ at 2009年09月13日 11:39
クッキーママさまへ
はい!
ヒューゲルのフライパンはすっごく大きいです(^^
・・・とびっくりして頂きたいところですが、『おいも』が びっくりするぐらい小さいのです(笑)
なので 初めて手にした『おいも達』・・・
どのようにして調理したら良いのか・・・?
ちなみに キタムラサキ(皮が紫色)・アンデスレッド(丸くて皮が赤い)・インカのめざめ(一番小粒)・ノーザンルビー(さつまいもに似た形)の4種です。
最後に 黒い物は・・・『焦げたスライスにんにく』もしくは『焦げたローズマリー』です(笑)
はい!
ヒューゲルのフライパンはすっごく大きいです(^^
・・・とびっくりして頂きたいところですが、『おいも』が びっくりするぐらい小さいのです(笑)
なので 初めて手にした『おいも達』・・・
どのようにして調理したら良いのか・・・?
ちなみに キタムラサキ(皮が紫色)・アンデスレッド(丸くて皮が赤い)・インカのめざめ(一番小粒)・ノーザンルビー(さつまいもに似た形)の4種です。
最後に 黒い物は・・・『焦げたスライスにんにく』もしくは『焦げたローズマリー』です(笑)
Posted by ダ~ at 2009年09月13日 14:23
おがちょさまへ
そうなんです!
ローズマリーとポテトの組み合わせって本当に美味しいですよね♪
またこのポテト達が可愛くって・・・♪
皮も剥くのがもったいなくて食べちゃいました(^^
紫芋でポテトサラダ作ったら面白いでしょうね!
そうなんです!
ローズマリーとポテトの組み合わせって本当に美味しいですよね♪
またこのポテト達が可愛くって・・・♪
皮も剥くのがもったいなくて食べちゃいました(^^
紫芋でポテトサラダ作ったら面白いでしょうね!
Posted by ダ~ at 2009年09月13日 14:28