2009年04月13日
**挽いてみる???**
**石臼・・・**

昨日 京都からやって来ました
上手く使用できるかは別として・・・
石臼です・・・ね・・・
講習会で体験用に使ってみようかな・・・
それとも自分たちで粉にした麦でパンを作ってみるのも・・・
楽しいかも・・・?
昨日 京都からやって来ました

上手く使用できるかは別として・・・
石臼です・・・ね・・・

講習会で体験用に使ってみようかな・・・

それとも自分たちで粉にした麦でパンを作ってみるのも・・・
楽しいかも・・・?

Posted by hugel at 15:21│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
昨日入り口でみました♪
これって一般的にはお蕎麦屋さんにあるヤツですよね?
京都からはるばるやってきた石臼さん
「ようこそ信州へ♪」
そば粉も小麦粉も同じ!
この石臼で引いた粉で作ったパン食べてみた~い \(^-^)/
これって一般的にはお蕎麦屋さんにあるヤツですよね?
京都からはるばるやってきた石臼さん
「ようこそ信州へ♪」
そば粉も小麦粉も同じ!
この石臼で引いた粉で作ったパン食べてみた~い \(^-^)/
Posted by クッキーママ at 2009年04月13日 21:57
すごい!!!
すべてが、本格的で
ますますあこがれの眼差しビームです(笑)
ダ~さん、窯の番人さまから
石臼の番人様にもなるのかな~~~
また石臼のご報告ブログ楽しみにしてます!!
すべてが、本格的で
ますますあこがれの眼差しビームです(笑)
ダ~さん、窯の番人さまから
石臼の番人様にもなるのかな~~~
また石臼のご報告ブログ楽しみにしてます!!
Posted by 季来里ふぁーむ・すずき(かおりんご) at 2009年04月13日 22:32
石臼、使ってみたいで〜す!!
回せるかしら・・・
回せるかしら・・・
Posted by nam at 2009年04月14日 08:05
果たして この石臼使えるのか・・・?
先日来店されたお客様の中には この辺のお庭には石臼がごろゴロしているよ・・・
昔はみんな使っていたんだよ・・・とお話されていました(^^
今 手に入れるのには大変なのに・・・
きっとクッキーパパのお家にあるのでは・・・(^^
先日来店されたお客様の中には この辺のお庭には石臼がごろゴロしているよ・・・
昔はみんな使っていたんだよ・・・とお話されていました(^^
今 手に入れるのには大変なのに・・・
きっとクッキーパパのお家にあるのでは・・・(^^
Posted by ダ~ at 2009年04月15日 19:45
かおりんご様へ
本格的と言うかただの物好きというか・・・(笑)
でも 時代が違うだけで本当は普通のことなんですよね!
そんな普通のことをしているだけです・・・
でも贅沢な事であり、幸せな事ですね!
昨日・今日・・・つくづく感じました(^^
本格的と言うかただの物好きというか・・・(笑)
でも 時代が違うだけで本当は普通のことなんですよね!
そんな普通のことをしているだけです・・・
でも贅沢な事であり、幸せな事ですね!
昨日・今日・・・つくづく感じました(^^
Posted by ダ~ at 2009年04月15日 19:51
namさまへ
また 使い方のレクチャーお願いします!
きっと 『めたて』 ? しないといけないような・・・
ダッシュ村のTVで石臼作りを見た事ありますが、願わくばそんな生活がしたい・・・です(^^
なんかそれが本当に自分にとって幸せかな・・・って!!
また 使い方のレクチャーお願いします!
きっと 『めたて』 ? しないといけないような・・・
ダッシュ村のTVで石臼作りを見た事ありますが、願わくばそんな生活がしたい・・・です(^^
なんかそれが本当に自分にとって幸せかな・・・って!!
Posted by ダ~ at 2009年04月15日 19:57