QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
hugel
hugel
松本市にあるパン屋 『ブロート ヒューゲル』 の ダ~ブログです。
オーナーへメッセージ

2009年03月14日

**灰の中から・・・**

   **生坂村のおやき**


先日、季来里ふぁーむのご夫妻に案内して頂きました。

ぶどう園のすぐそばありました。

灰の中から・・・・?face07

コロコロと・・・・face08

出て来ましたよ~face05




**灰の中から・・・**   



まん丸です!

作業されている様子もしっかり見学させて頂いて・・・・icon12

カメラ持ってたのに 食べる事で忙しくてごめんなさいface07

もう食べる事に集中しないとたっくさん具が入っているので 

勝手に逃げちゃうので大変icon16

しかも この皮が美味しい!

外皮はカリッカリッ・・・のこの食感と小麦の濃い味が旨い!

地粉・・・かな?・・・と思っていたら 地粉はこのおやきには適さない・・・と。

やっぱり相性ってあるんですねface01

しかし・・・

良いな~icon12

風呂桶より大きな・・・プールより小さなそんな囲炉裏の灰の中でコロコロとおやきが戯れている光景・・・

衝撃でした!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
**ヒンメリ**
**パンから立ち上る贅沢なひと時**
**おにくるみ 2011**
**なかお農園**
**誘惑の多い今日この頃・・・**
**1ケ月違いのおにいさん**
同じカテゴリー(日記)の記事
 **ヒンメリ** (2011-10-26 20:59)
 **パンから立ち上る贅沢なひと時** (2011-10-23 07:39)
 **おにくるみ 2011** (2011-10-21 17:11)
 **なかお農園** (2011-10-20 11:23)
 **誘惑の多い今日この頃・・・** (2011-10-19 07:31)
 **1ケ月違いのおにいさん** (2011-10-15 15:59)

Posted by hugel at 11:36│Comments(2)日記
この記事へのコメント
見た事のあるおやきとは感じが違いますね。

一度食べてみたいです♪
Posted by NAO at 2009年03月14日 18:22
NAOさんへ

はい。私も初めてです(^^

灰の中でコロコロ・・・コロコロ・・・のおやきなんて・・・
おまけに一体どんだけ具を詰めるの~って感じで押し込んでましたよ♪
見てるだけで楽しかったです・・・
Posted by ダ~ at 2009年03月15日 16:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。