2009年03月04日
**いただき物**
**手作りジャム**
先日 季来里ふぁーむ・すずき http://kirari-f.com/ 鈴木ご夫妻と
お話をする機会がありました
奥様は 以前よりパンの講習会や収穫祭にご参加くださっていて
面識はあるものの・・・
ご主人さまとは 初対面です。
(HPでは 拝見させていただいておりましたが・・・)
なかなか初対面の方とお話をするのは私たち夫婦にとっても緊張すること・・・
『上手くお話できるかな・・・? 会話が成り立つかな・・・?』
なんて・・・
実は かなりの緊張と不安でした・・・
が、ご主人さまは勿論のこと 奥さまも腕1本での職人さん・・・
職種が違えど 思いは同じだって事で、主人の口は休むことを忘れ・・・
私たちが独立をして 勿論色々な事で行き詰まりますが・・・
一番にうれしいことは、直接こうして素敵な出会いがあり
楽しい時間を共有させて頂ける事です
・・・そして その時に頂いたとっても貴重な手作りジャム・・・
ご自分で育てられた巨峰です
早速その夜 パンと一緒に頂きました。
御馳走様でした
これからは、ジャムだけでなくご自分で育てられたブドウ達が色々なものにきっと変身されるのでしょう・・・
すっごく楽しみにしております・・・

先日 季来里ふぁーむ・すずき http://kirari-f.com/ 鈴木ご夫妻と
お話をする機会がありました

奥様は 以前よりパンの講習会や収穫祭にご参加くださっていて
面識はあるものの・・・
ご主人さまとは 初対面です。
(HPでは 拝見させていただいておりましたが・・・)
なかなか初対面の方とお話をするのは私たち夫婦にとっても緊張すること・・・
『上手くお話できるかな・・・? 会話が成り立つかな・・・?』

実は かなりの緊張と不安でした・・・

が、ご主人さまは勿論のこと 奥さまも腕1本での職人さん・・・
職種が違えど 思いは同じだって事で、主人の口は休むことを忘れ・・・

私たちが独立をして 勿論色々な事で行き詰まりますが・・・
一番にうれしいことは、直接こうして素敵な出会いがあり
楽しい時間を共有させて頂ける事です

・・・そして その時に頂いたとっても貴重な手作りジャム・・・
ご自分で育てられた巨峰です

早速その夜 パンと一緒に頂きました。
御馳走様でした

これからは、ジャムだけでなくご自分で育てられたブドウ達が色々なものにきっと変身されるのでしょう・・・

すっごく楽しみにしております・・・

Posted by hugel at 14:47│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
うわ~~!びっくりです!!!記事にしてくださりありがとうございます。父が心を込めて、試作に試作をかさねて(笑)作ったもので~す。
こちらこそ、お疲れのところ、本当にありがとうございました。
緊張されていたなんて、全然わかりませんでした。お話にひきこまれたほどです!
こんな私たちですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
目、大丈夫ですか???
私もコンタクトで、数々の痛い目にあってます(笑)お大事になさってください。
こちらこそ、お疲れのところ、本当にありがとうございました。
緊張されていたなんて、全然わかりませんでした。お話にひきこまれたほどです!
こんな私たちですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
目、大丈夫ですか???
私もコンタクトで、数々の痛い目にあってます(笑)お大事になさってください。
Posted by 季来里ふぁーむ・すずき(かおりんご) at 2009年03月04日 20:38
かおりんごさんへ
昨日のメール受信されていました。
ありがとうございます。
かおりんごさんもコンタクトですか?
コンタクトも定期検査が必要なんですね~?
いつもはなんとも無いのでほっておいたら・・・(--
目は大事にしてください!
昨日はメガネ姿の私・・・すっごく不評でした・・・
またまた凹みます!!
昨日のメール受信されていました。
ありがとうございます。
かおりんごさんもコンタクトですか?
コンタクトも定期検査が必要なんですね~?
いつもはなんとも無いのでほっておいたら・・・(--
目は大事にしてください!
昨日はメガネ姿の私・・・すっごく不評でした・・・
またまた凹みます!!
Posted by ダ~ at 2009年03月05日 06:18