**11月8日(土)のパン教室**
**ご報告**
先週のパン教室では・・・
3時間コースなのでパン生地はこちらでご用意しております。
今の時期は、今年夏に私達が収穫したライ麦を使用しています
又今回は酵母起しにもご興味のある方々でしたので、急遽パンの発酵時間を利用して酵母起しの講座も開きました。
レーズン酵母です。
酵母起こしは持ち帰ってご自宅でそれぞれ管理して頂きますが、
その後の完成までのフォローはしっかりさせて頂きます。
そして窯入れに・・・
クープの入れ方ひとつでもパンの味・価値も違ってくるので・・・
慎重に・・・
そして・・・
焼き上がりをイメージして・・・
この日酵母起こしを始めて その酵母.で25日に(石窯パン講座)実際パンを焼かれます。
ヒューゲルの講習会では、この冬、酵母起こしからパン作りまでの体験も可能です。
11月25日(火) 石窯で焼くパン作り講習会 ただいま受講者募集中です!
この季節ちょっぴり蒔きの火で暖まりませんか?
関連記事